
ここでは、ブログを資産化するために、始めて取り組んだアフィリエイトの60日間の実践記を綴っています。
- 稼ぐために絶対やるべき3つの方法
実践5日目は、稼ぐためにやるべき3つについて、ざっくりとした概要を学びました。
【5日目】稼ぐためにやるべき3つのこと
アフィリエイトで最も稼げる手法は、連動アフィリエイトです。
連動アフィリエイトとは、ブログとメルマガを組み合わせた手法で、昔から変わらずに稼げる王道です。
つまり、連動アフィリエイトとは、サイト+メルマガで、それぞれのメリットだけを使っていくという手法で、時代に左右されにく、1番安定する方法です。
でも、この2つだけでは足りないのです。
メルマガに登録してもらうための、役に立つ無料レポートやプレゼントが必要になってきます。
今の時代、わざわざメルマガに登録しなくても、必要な情報はちょっと調べればすぐに解決できるものが殆どです。
それでもなお、あなたや私の差サイトに来てもらったり、メルマガに要録してもらうためには、役に立つような無料レポートやプレゼントが絶対に必要になってきます。
- サイト(ブログorホームページ)
- メルマガ
- 無料レポート(プレゼント)←これが必要
1つずつ詳しく説明していきます。
サイト(ブログorホームページ)
ここでは、ブログもホームページも「サイト」という言い方をしていますが、2つはちょっとちがいます。
ブログとは
ブログは、最新記事が前面とか1番上に来る更新型で、日記のようなイメージで、どんどん書き溜まっていきます。
最新情報のお知らせをしたり、旬の話題の情報を提供するのに向いています。
ホームページとは
あまり更新がなく、変動の少ない基本情報がメインで、固定記事で構成されているもの。
サイト(ブログ・ホームページ)の特徴について
サイト(ブログ・ホームページ)は、検索順位で上位表示されれはアクセスアップできることが大きな特徴です。
まずはお客様に知ってもらうことが目的で、お客様が集まってくれる店舗のようなものを作ってしまえば、ある程度の資産になります。←目指すのはココ
ただ、今の時代、流行の流れが速すぎて、ブログだけで稼ぐのは難しくなっているので、メルマガやSNSを組み合わせて、サイト(店舗)にお客様を集める仕組みを作ることが大切です。
今後避けるべきブログのジャンルは、YMYL分野です。
YMYL分野とは
YMYLとは「Your Money or Your Life」の略語です。Googleの検索品質評価ガイドライン内で「将来の幸福、健康、経済的安定、人々の安全に潜在的に影響を与えるページ」を指して使用されている用語です。
そして、ココでも何度も書いていますが、無料ブログでは稼げません。
全く稼げないわけではなく、小さな金額だったら稼げてしまうので、勘違いしがちですが、大きく稼ぐためには、必ずSEOに強い独自ドメインを使ったサイトを作らないと、必ず限界が来てしまいます。
コミュニティ型の無料ブログ内で稼げていたとしても、必ず独自ドメインブログに負けてしまいます。
メルマガ
メルマガは、直接お客様にアプローチする手段の1つで、最近ではLINE@がメルマガ代わりによく使われています。
ブログが待ちの姿勢であることに対して、メルマガはプッシュ式です。
こちらから届けたい情報を直接とどけることができます。
時代とともに、メール代わりに、多くの人が使い慣れている媒体へと変わっていくのですが、SNS系は、急に規約が代わったり、アカウント削除のリスクもつきまといます。
その点、メールアドレスは、ほとんどの人が昔も今もずっと使い続けていますし、メールアドレスを変更することってほとんどないんですね。
通販で物を買う場合も、本人確認に使われるのはメールアドレス。
時代によって便利なSNSが現れて、その流行が変化していっても、ずっと変わらずに使える媒体がメールです。
メルマガの特徴について
メルマガはお客様に直接アプローチできるのが特徴です。
最近では、SNSもメール代わりに使われるようになってきていますね。
その中で、LINE@なんかは、どこに行っても登録を促されてますよね。
こんな風に、メールよりも便利に使われているSNSでもいいのでは?っと思いたいのですが、まだまだ大事なことはメールでやりとりされてます。
さらに、SNSはプライベートで、家族や中の良い友だちだけのやり取りなら問題はありません。
ただ、ビジネスで使おうとする場合は、登録者が増えて、これから、って言う時にアカウント削除なんてことが過去に何度もありましたし、アカウント乗っ取りなんてことも。。。
その点、メールアドレスって、昔からずっと同じものを使っていてSNSのアカウントのようにコロコロ変えたりもしないです。
メルマガのメリットとデメリット
✔メルマガのメリット
- 外的要因に強い
- 顧客リストがいつまでも残る
- 難しいスキルが以外に不要
✔メルマガのデメリット
- 文章を書く必要がある
- 読者様を集める必要がある
- 最初が1番大変
無料レポート(プレゼント)
無料レポートや無料プレゼントは、メルマガに登録して頂くための割引クーポンのようなもの。
ちょっと前までは、スーパーや量販店、またはブティックや飲食店で、メール登録すればその場でもらえる割引チケットなんかがもらえていました。
最近ではそれがLINE@に変わってきていますけど、仕組みは同じ。
こんなふうに、メールアドレスを登録してもらうための、役に立つレポートや動画などのプレゼントのことです。
2019年以降は、急速にLINE@登録を勧められるようになりましたね。
まとめ
ここでは、ブログを資産化しようと決めてまずは取り組んだ60日間について、何をどんな順番で学んで、どんな風に進めていったのかについて書いています。
今回の5日目は稼ぐために絶対にやるべき3つの方法について、ざっくりとした概要を学びました。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
人気ブログランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです。